コトログ京都

浴室(相国寺) - 【完全版】2021年京都観光の穴場937選!

現在地から探す
よくしつ

浴室(相国寺)

大光明寺の南側にある浴室。創建は1400年頃とされるが、現在の建物は1596(慶長元)年に再建されたものである。平成14年に復元工事が行われ、蒸気浴をしながら、柄杓で湯を取り体に注ぐという、創建当時の掛け湯式に復元された。

地図で見る

交通アクセス

京都バス 烏丸中学前
徒歩4分程度
京都市営地下鉄 今出川
徒歩6分程度

見所

林光院
林光院りんこういん
林光院は相国寺塔頭で創建は1384年~1428年(応永年間)で、足利義満の第2子…
鐘楼
鐘楼しょうろう
開山塔の南側にある鐘楼は「洪音楼」という。下の重が城の天守の石垣のよ…
瑞春院
瑞春院ずいしゅんいん
相国寺の塔頭である瑞春院は、足利義満公が雪村友梅禅師の法嗣太清宗渭(た…
法堂
法堂はっとう
法堂は1391(明徳2)年に創建されるが、以降4度にわたる火災で焼失。現在の…

10

愛宕念仏寺
愛宕念仏寺
136
重要文化財。方五間、単層入母屋造り。内部の天井は小組格天井、本尊の位置は二重折上げ格天井…
渉成園
渉成園
125
滴翠軒から南へ吹放しの廊下で連なり、臨池亭が池に臨んで東向に建つ。八畳二間と入側から成り…
あだし野念仏寺
あだし野念仏寺
3714
空海が五智山如来寺を開創し、野ざらしとなっていた遺骸を埋葬したことにはじまるという化野念…
證安院
證安院
6024
二尊院〜化野念仏寺の途中にある、證安院(しょうあんいん)。浄土宗京都教区嵯峨組寺院27カ寺…
実相院
実相院
144
実相院は岩倉門跡とも呼ばれ、書院造の建物や襖絵など宮廷生活を偲ばせる優雅さがある名刹であ…
金閣寺
金閣寺
314110
京都観光でまず訪れたい場所といえば清水寺や金閣寺がすぐに頭に浮かびます。黄金に輝くきらび…
東福寺
東福寺
12043
黄金色に染まる「通天紅葉」と呼ばれる京都屈指の紅葉名所。昭和の天才作庭家、重森三玲の作庭…
三面大黒天
三面大黒天
135
福徳信仰の象徴として、豊臣秀吉が念持仏としたといわれる珍しい尊像です。いわば秀吉の出世守…
霊鑑寺門跡
霊鑑寺門跡
2214
霊鑑寺は、谷の御所とも呼ばれる臨済宗南禅寺派の門跡尼寺(出家した皇女が門跡となる寺)。山…
高台寺
高台寺
227
東山霊山(りょうぜん)の山麓、八坂法観寺の東北にある。正しくは高台寿聖禅寺といい、豊臣秀…