コトログ京都

極楽橋 蓮池(金戒光明寺) - 【完全版】2024年 京都観光の穴場937選!

現在地から探す
ごくらくばし

極楽橋 蓮池(金戒光明寺)

極楽橋は石の橋で、1641年寛永18年造、京都の社寺では最も古い石橋とされていました。蓮池は、源平の戦いで有名な熊谷直実が出家を決意した際に兜を洗ったと伝えられ、「兜の池」との別名を持ちます。

地図で見る

交通アクセス

京都市バス 岡崎道
徒歩5分程度
京都市バス 岡崎神社前
徒歩4分程度
京都市バス 東天王町
徒歩5分程度
京都市バス 錦林車庫前
徒歩8分程度
京都市バス 真如堂前
徒歩5分程度

見所

会津藩殉難者墓地
会津藩殉難者墓地
金戒光明寺は、幕末には松平容保の会津藩の京都守護職会津藩一千名の本陣…
金戒光明寺
金戒光明寺こんかいこうみょうじ
内陣正面には宗祖法然上人75歳の御影(座像)を奉安している。 火災による…
熊谷直実鎧かけの松
熊谷直実鎧かけの松くまがいなおざね
熊谷直実はここ黒谷の法然上人を尋ね、方丈裏の池にて鎧を洗いこの松の木…
梅
法然上人がはじめて草庵を営まれた地である。十五歳で比叡山に登られた上…
文殊塔
文殊塔もんじゅとう
寛永10年(1633年)建立。本尊文殊菩薩と脇侍像を安置する(これらの像は…
西雲院
西雲院さいうんいん
西雲院は会津藩士352名の墓所の菩提寺である。毎年6月に会津松平家の当主…
山門
山門さんもん
浄土宗の大本山、承安5年法然上人が比叡山の黒谷を下り、草庵を結すばれた…

10

金閣寺
金閣寺
314110
京都観光でまず訪れたい場所といえば清水寺や金閣寺がすぐに頭に浮かびます。黄金に輝くきらび…
永観堂禅林寺
永観堂禅林寺
156
大玄関から入ると、抜け雀の欄干と狩野元信や原在明(はらざいめい)の襖絵がある。
禅華院
禅華院
1016
修学院離宮の南西に位置する小さな寺が臨済宗大徳寺派に属する解脱山禅華院である。 狭い境…
源光庵
源光庵
206
源光庵は曹洞宗の寺院。山号は鷹峰山で正式には鷹峰山寶樹林源光庵という。1346(貞和2)年、大徳…
三十三間堂
三十三間堂
309105
三十三間堂の金色に輝く千一体の観音像は息をのむほど壮観で迫力がある。三十三間堂の異様に長…
大徳寺
大徳寺
8434
大徳寺山内の二十余りの塔頭はことごとく一級の美術館といっていい。街道を行く(大徳寺散歩)で…
養源院
養源院
1511
1594年(文禄3年)に秀吉の側室淀殿によって、父浅井長政の供養のために建てられた。養源院は長政…
光念寺
光念寺
3616
光念寺は浄土宗の寺院。常盤御前が牛若丸の安産を祈願して寄進したと伝えられる「腹帯地蔵」が…
證安院
證安院
6024
二尊院〜化野念仏寺の途中にある、證安院(しょうあんいん)。浄土宗京都教区嵯峨組寺院27カ寺…
銀閣寺
銀閣寺
20472
銀閣寺は正式には慈照寺(じしょうじ)という臨済宗に属する禅寺です。銀閣寺は足利義政により室…