八坂神社御供社は京都市中京区の三条会商店街にある神社で、3つある八坂神社の御旅所(境外社)の1つです。素戔嗚尊(すさのおのみこと)、櫛稲田姫命(くしいなだひめのみこと)、八柱御子神(やはしらのみこがみ)を祭神としてお祀りします。
創建は平安時代初期の869年(貞観11年)の疫神や怨霊を鎮めるために行われた祇園御霊会に始まると伝えられており、その後、神泉苑の東南の地に一社が祀られましたが、これが御供社の創建ということです。毎年7月24日に行われる祇園祭の還幸祭では、四条御旅所を出発した三基の神輿がこの御供社に集結し奉饌祭が行われます。
ご祭神 | 素戔嗚尊(すさのおのみこと) 櫛稲田姫命(くしなだひめのみこと) 八柱御子神(やはしらのみこがみ) |
---|---|
創建 | 869年(貞観11年) |
住所 | 京都市中京区御供町 |
10件
10件