コトログ京都

わら天神 - 【完全版】2024年 京都観光の穴場937選!

現在地から探す
わらてんじん

わら天神

わら天神は正式には敷地神社(しきちじんじゃ)といい、1397年(応永4年)に足利義満が金閣寺造営の際に鎮守神として現在地に遷座しました。近くには金閣寺をはじめ、北野天満宮、平野神社など名所が多い地域です。

古くから安産祈願として知られています。稲わらが安産御守の本体で、わらの御符に節があれば男の子、なければ女の子といわれています。現在でも戌の日には安産御守、御腹帯を授かりに、多くの妊産婦の家族でにぎわいます。

地図で見る

わら天神

ご祭神 木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
創建 1397年(応永4年)
住所 京都市北区衣笠天神森町
TEL 075-461-7676

交通アクセス

京都市バス 桜木町
徒歩4分程度
京都市バス わら天神前
徒歩3分程度

10

京都霊山護國神社
京都霊山護國神社
3810
京都霊山護國神社は京都市東山区にある神社で、1868年(慶応4年)幕末の動乱期に活躍した維新の志…
今宮神社
今宮神社
4319
今宮神社は京都市北区にある神社で、大徳寺や船岡山のすぐ北に鎮座します。創建年代は不明だが9…
児神社
児神社
77
大覚寺近く広沢池のほとりにある小さな神社。祭神は広沢の地に遍照寺を建立した名僧、寛朝大僧…
北野天満宮
北野天満宮
3716
北野天満宮は学問の神さまとして知られている菅原道真を祀った神社で、北野の天神さん(てんじん…
幸神社
幸神社
3619
幸神社はさいのかみのやしろと読み、出町柳商店街を少し西に行った御所の北側にあります。 …
御髪神社
御髪神社
166
トロッコ列車嵐山駅のある小倉池のほとりに鎮座する御髪神社は、日本で唯一の頭と髪の大変珍し…
清明神社
清明神社
186
晴明神社は京都市北区にある神社で陰陽師として有名な安倍晴明(あべのせいめい)の屋敷跡であり…
熊野神社
熊野神社
144
熊野神社は京都市左京区にある神社で京大病院の南側にあります。通りをはさんだ向かい側には聖…
安井金比羅宮
安井金比羅宮
4520
安井金比羅宮は京都市東山区にある神社で安井の金比羅さんの名で知られています。祭神には崇徳…
河合神社
河合神社
1711
河合神社は下鴨神社糺の森の南に鎮座します。下賀茂神社の摂社で正式には小社宅(おこそべ)神社…