コトログ京都

河合神社 - 【完全版】2024年 京都観光の穴場937選!

現在地から探す
かわいじんじゃ

河合神社

河合神社は下鴨神社糺の森の南に鎮座します。下賀茂神社の摂社で正式には小社宅(おこそべ)神社といいます。賀茂川と高野川が合流する只洲(ただす)河原に祀られたことから河合神社とよばれます。

祭神には多須玉依姫命(たまよりひめ)を祀り、賀茂別雷神(かもわけいかずちのみこと)の母であり女性守護神として崇敬されています。創建の詳細は不明。

方丈記の著者である鴨長明がこの神社の神官の家に生まれたと言われており、方丈記を執筆した栖(すみか)が再現されている。現在では女性を守る美麗の神社として鏡絵馬が人気がありたくさんの女性がお参りしています。

地図で見る

河合神社

ご祭神 多須玉依姫命(たまよりひめ)
創建 不明
住所 京都市左京区下鴨泉川町59

交通アクセス

京都バス 御蔭橋
徒歩5分程度
京都バス 清水町
徒歩8分程度
京都市バス 糺ノ森
徒歩4分程度
京都市バス 新葵橋
徒歩4分程度
京都市バス 出雲路神楽町
徒歩6分程度

見所

美麗祈願の鏡絵馬
美麗祈願の鏡絵馬
日本古来の柄鏡の形をしている“鏡絵馬”に描かれた顔を自分の顔に見立て、…
任部社
任部社とべしゃ
河合神社境内には末社「任部社(とべしゃ)」と呼ばれる八咫烏(やたのか…

10

武信稲荷神社
武信稲荷神社
3612
武信稲荷神社は京都市中京区の三条商店街を少し南にはいったところにある神社で、平安時代初期…
由岐神社
由岐神社
115
由岐神社は京都市左京区にある神社で鞍馬寺の境内にあります。祭神には大己貴命(おおなむちのみ…
京都ゑびす神社
京都ゑびす神社
84
京都ゑびす神社は京都市東山区の神社で四条大和大路通りを南にしばらくいったところにあります…
京都霊山護國神社
京都霊山護國神社
3810
京都霊山護國神社は京都市東山区にある神社で、1868年(慶応4年)幕末の動乱期に活躍した維新の志…
今宮神社
今宮神社
4319
今宮神社は京都市北区にある神社で、大徳寺や船岡山のすぐ北に鎮座します。創建年代は不明だが9…
護王神社
護王神社
74
護王神社は京都市上京区にあり京都御所の西側にある神社です。祭神には和気清麻呂公命(わけのき…
白山神社
白山神社
145
白山神社は京都市中京区にある神社で、京都市役所のすぐ近くにある神社で、祭神には菊理比売(き…
辰巳大明神
辰巳大明神
1410
辰巳大明神は辰巳神社、辰巳稲荷ともよばれている京都市東山区にある神社です。すぐ近くには白…
文子天満宮
文子天満宮
122
文子天満宮は菅原道真公の乳母をつとめていた多治比文子(たじひのあやこ)が自分の家の庭に小さ…
熊野神社
熊野神社
144
熊野神社は京都市左京区にある神社で京大病院の南側にあります。通りをはさんだ向かい側には聖…