京都ゑびす神社は京都市東山区の神社で四条大和大路通りを南にしばらくいったところにあります。
創建は1202年(建仁2年)、禅の祖といわれる栄西禅師による建仁寺建立の際に鎮守社として建てられたと伝わり、日本三大ゑびす(兵庫/西宮神社・大阪/今宮戎神社)といわれ、京のえべっさんの名で親しまれています。
祭神には「恵比寿神」と呼ばれる、八代言代主大神(やえことしろぬしのおおかみ)、大國主大神(おおくにぬしのおおかみ)、少彦名神(すくなひこなのかみ)をお祀りします。ゑびす様は室町時代に京都で民間信仰としておこった七福神の中で唯一日本生まれの神様で、商売繁盛の神様として有名です。
毎年1月8日から12日の5日間、初えびす(十日ゑびす)が行われ、毎年商売繁盛のご利益をもとめて多くの参拝客に賑わいます。ゑびす様は耳が不自由だとことなので本殿の正面でお参りした後、左へ廻って横の戸を軽くたたいてから願い事をするとよいそうです。
ご祭神 | 八代言代主大神(やえことしろぬしのおおかみ) 大國主大神(おおくにぬしのおおかみ) 少彦名神(すくなひこなのかみ) |
---|---|
創建 | 1202年(建仁2年) |
住所 | 京都市東山区大和大路4丁目小松町125 |
TEL | 075-525-0005 |
10件
16件