コトログ京都

御辰稲荷神社 - 【完全版】2024年 京都観光の穴場937選!

現在地から探す
おたついなりじんじゃ

御辰稲荷神社

御辰稲荷神社は京都市左京区の平安神宮の北側にあるに小さな神社です。祭神には宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)、猿田彦神(さるたひこのかみ)、天宇受賣神(あめのうずめのかみ)の3柱をお祀りします。

創建は東山天皇の側室・新崇賢門院の夢枕に白狐が現れたことより、東山天皇の勅命により1705年(宝永2年)に創建されました。御辰稲荷の「辰」は達成につながるといわれ、芸事の神様として信仰されています。

地図で見る

御辰稲荷神社

ご祭神 宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)
猿田彦神(さるたひこのかみ)
天宇受賣神(あめのうずめのかみ)
創建 1705年(宝永2年)
住所 京都市左京区聖護院円頓美町29-1
TEL 075-771-9349

交通アクセス

京都市バス 岡崎道
徒歩6分程度
京都市バス 近衛通
徒歩8分程度
京都市バス 熊野神社前
徒歩5分程度

10

下鴨神社
下鴨神社
10962
下鴨神社は鴨川と高野川の合流地点に位置する神社で、正式名称を賀茂御祖神社(かもみおやじんじ…
上賀茂神社
上賀茂神社
4620
上賀茂神社は京都市北区に鎮座する歴史ある神社で、現在も多くの参拝者で賑わう神社です。京都…
市比賣神社
市比賣神社
7832
市比賣神社は全て女神様をお祀りしているところから女性の守り神とされ、女性全ての願い事にご…
河合神社
河合神社
1711
河合神社は下鴨神社糺の森の南に鎮座します。下賀茂神社の摂社で正式には小社宅(おこそべ)神社…
白山神社
白山神社
145
白山神社は京都市中京区にある神社で、京都市役所のすぐ近くにある神社で、祭神には菊理比売(き…
文子天満宮
文子天満宮
122
文子天満宮は菅原道真公の乳母をつとめていた多治比文子(たじひのあやこ)が自分の家の庭に小さ…
野宮神社
野宮神社
8231
嵐山の雑踏を抜け、竹林の道を進むと縁結び、子宝で有名な野宮神社があります。竹林の道は嵯峨…
護王神社
護王神社
74
護王神社は京都市上京区にあり京都御所の西側にある神社です。祭神には和気清麻呂公命(わけのき…
幸神社
幸神社
3619
幸神社はさいのかみのやしろと読み、出町柳商店街を少し西に行った御所の北側にあります。 …
御髪神社
御髪神社
166
トロッコ列車嵐山駅のある小倉池のほとりに鎮座する御髪神社は、日本で唯一の頭と髪の大変珍し…