コトログ京都

萬霊堂(真如堂) - 【完全版】2021年京都観光の穴場937選!

現在地から探す
ばんれいどう

萬霊堂(真如堂)

三井家によって建立され、地蔵菩薩を中心に有縁無縁の精霊を祀っています。

地図で見る

交通アクセス

京都市バス 上宮ノ前町
徒歩5分程度
京都市バス 法然院町
徒歩5分程度
京都市バス 浄土寺
徒歩7分程度
京都市バス 錦林車庫前
徒歩3分程度
京都市バス 真如堂前
徒歩5分程度

見所

真如堂
真如堂しんにょどう
宝暦年間(1751?1763)に建立されましたが、文化14年(1817)に再建され、さら…
阿弥陀如来露仏
阿弥陀如来露仏あみだにょらいろぶつ
本堂の右横に、大きな金仏さんが鎮座されています。その台座の蓮弁の石に…
鐘楼堂
鐘楼堂しょうろうどう
梵鐘は宝暦9年(1759)造営で、直径約171センチ、高さ約センチ285cm、重さ約…
元三大師堂
元三大師堂がんさんだいしどう
本尊には元三大師良源(がんざんだいしりょうげん)の画像をまつり、脇士…