コトログ京都

木島神社 - 【完全版】2024年 京都観光の穴場937選!

現在地から探す
このしまじんじゃ

木島神社

木島神社は正式には木島坐天照御魂(このしまにまずあまてるみたま)神社といい、飛鳥時代の600年頃に秦氏によりに創建されたされている。天之御中主(あめのみなかぬし)神を祭神として、その他に大国魂(おおくにたま)神、穂々出見(ほほでみ)命、鵜茅葺不合(うがやふきあえず)命、瓊々杵(ににぎ)尊を祀っている。秦氏による広隆寺創建とともに勧請されたととも言われる。蚕の社(かいこのやしろ)と呼ばれるのは、境内に摂社の養蚕神社が祀られているため。全国唯一の鳥居といわれる三柱鳥居や元糺の池など逸話や歴史が多い古社です。

地図で見る

木島神社

住所 京都市右京区太秦森ケ東町50
TEL 075-861-2074

交通アクセス

京都バス 一の井町
徒歩3分程度
京都市バス 黒橋
徒歩4分程度

10

武信稲荷神社
武信稲荷神社
3612
武信稲荷神社は京都市中京区の三条商店街を少し南にはいったところにある神社で、平安時代初期…
八坂神社
八坂神社
3920
八坂神社は京都市東山区にある神社で、通称を祇園さんとも呼ばれ、祇園祭で全国に知られていま…
下鴨神社
下鴨神社
10962
下鴨神社は鴨川と高野川の合流地点に位置する神社で、正式名称を賀茂御祖神社(かもみおやじんじ…
京都霊山護國神社
京都霊山護國神社
3810
京都霊山護國神社は京都市東山区にある神社で、1868年(慶応4年)幕末の動乱期に活躍した維新の志…
今宮神社
今宮神社
4319
今宮神社は京都市北区にある神社で、大徳寺や船岡山のすぐ北に鎮座します。創建年代は不明だが9…
北野天満宮
北野天満宮
3716
北野天満宮は学問の神さまとして知られている菅原道真を祀った神社で、北野の天神さん(てんじん…
児神社
児神社
77
大覚寺近く広沢池のほとりにある小さな神社。祭神は広沢の地に遍照寺を建立した名僧、寛朝大僧…
車折神社
車折神社
7731
あらゆる願い事が叶うといわる神石の「祈念神石」や、今でも著名な芸能人が参拝に訪れる芸能神…
市比賣神社
市比賣神社
7832
市比賣神社は全て女神様をお祀りしているところから女性の守り神とされ、女性全ての願い事にご…
野宮神社
野宮神社
8231
嵐山の雑踏を抜け、竹林の道を進むと縁結び、子宝で有名な野宮神社があります。竹林の道は嵯峨…