コトログ京都

上善寺 - 【完全版】2021年京都観光の穴場937選!

現在地から探す
じょうぜんじ

上善寺

軽女の墓があることで知られる上善寺は,貞観5年(863)に慈恵の開基になる天台真盛宗の寺です。度々の火災に由緒を明らかにしませんが,文明15年(1483)になって盛信が再興し,中興の祖となっています。永禄9年(1566)後柏原天皇の勅願所となり,文禄3年(1594)に現在の地に移りました。嘉永5年の火災後に復興したのが今の堂宇です。軽女は歌舞伎の仮名手本忠臣蔵に登場する早野勘平の妻お軽のことですが,この墓はもともと二条寺町の二文字屋治郎右衛門の娘かじ女のもので,墓石に刻まれた3人の戒名のうち清誉貞林法尼が軽女のものだとされています。つまり,かじ女はお軽のモデルの女性でありました。

地図で見る

交通アクセス

京都バス 烏丸鞍馬口
徒歩6分程度
京都市バス 下総町
徒歩7分程度
京都市バス 松ノ下町
徒歩6分程度
京都市バス 出雲路橋
徒歩4分程度
京都市バス 出雲路俵町
徒歩6分程度
京都市営地下鉄 鞍馬口
徒歩6分程度

10

源光庵
源光庵
206
源光庵は曹洞宗の寺院。山号は鷹峰山で正式には鷹峰山寶樹林源光庵という。1346(貞和2)年、大徳…
釘抜地蔵 石像寺
釘抜地蔵 石像寺
124
弘法大師が唐から持ち帰った石を刻んだとされる地蔵を祀る。この地蔵が、人々の身体や心の苦し…
清水寺
清水寺
577213
今も昔も人々を惹きつけてやまない清水寺ですが、その人気はすでに平安時代からあり、当時から…
妙心寺
妙心寺
6220
妙心寺は臨済宗妙心寺派の大本山で、末寺が全国に約3,500寺ある臨済宗の中で最大の宗派である。…
常徳寺
常徳寺
157
常徳寺は山号を知足山という日蓮宗寺院。常徳寺は知足院の遺蹟とのことで、平安時代末期の関白…
證安院
證安院
6024
二尊院〜化野念仏寺の途中にある、證安院(しょうあんいん)。浄土宗京都教区嵯峨組寺院27カ寺…
金閣寺
金閣寺
314110
京都観光でまず訪れたい場所といえば清水寺や金閣寺がすぐに頭に浮かびます。黄金に輝くきらび…
満願寺
満願寺
116
天慶3年(940年)に菅原道真の乳母だったという多治比文子(たじひのあやこ)は、西ノ京に道真を追…
常寂光寺
常寂光寺
112
本堂は、第二世通明院日韶上人(日野大納言輝資の息男)代に小早川秀秋の助力を得て、桃山城客殿…
大徳寺
大徳寺
8434
大徳寺山内の二十余りの塔頭はことごとく一級の美術館といっていい。街道を行く(大徳寺散歩)で…