コトログ京都

菅大臣神社 - 【完全版】2024年 京都観光の穴場937選!

現在地から探す
かんだいじんじんじゃ

菅大臣神社

菅大臣神社は京都市下京区にある神社です。周辺は京都市の中心地でもあり賑わいのある場所に鎮座します。祭神には菅原道真(すがわらのみちざね)をお祀りし、この地は菅原道真の旧宅跡となります。

古くは天神御所または白梅殿ともいわれていました。創建の詳細は不明ですが、応仁の乱後の1614年(慶長19年)に曼殊院宮良恕法親王により再興された伝わります。境内には天満宮誕生水という井戸があり、菅原道真誕生の地といわれています。

地図で見る

菅大臣神社

ご祭神 菅原道真(すがわらのみちざね)
創建 不明
住所 京都市下京区仏光寺通新町西入菅大臣町
TEL 075-351-6389

交通アクセス

京都バス 烏丸松原
徒歩6分程度
京都市バス 四条堀川
徒歩8分程度
京都市バス 堀川松原
徒歩7分程度
京都市バス 四条西洞院
徒歩6分程度
京都市バス 四条烏丸
徒歩8分程度
京都市バス 西洞院仏光寺
徒歩2分程度
京都市バス 西洞院松原
徒歩4分程度
阪急電鉄 烏丸
徒歩7分程度
京都市営地下鉄 四条
徒歩6分程度

10

京都ゑびす神社
京都ゑびす神社
84
京都ゑびす神社は京都市東山区の神社で四条大和大路通りを南にしばらくいったところにあります…
市比賣神社
市比賣神社
7832
市比賣神社は全て女神様をお祀りしているところから女性の守り神とされ、女性全ての願い事にご…
辰巳大明神
辰巳大明神
1410
辰巳大明神は辰巳神社、辰巳稲荷ともよばれている京都市東山区にある神社です。すぐ近くには白…
京都霊山護國神社
京都霊山護國神社
3810
京都霊山護國神社は京都市東山区にある神社で、1868年(慶応4年)幕末の動乱期に活躍した維新の志…
野宮神社
野宮神社
8231
嵐山の雑踏を抜け、竹林の道を進むと縁結び、子宝で有名な野宮神社があります。竹林の道は嵯峨…
八坂神社
八坂神社
3920
八坂神社は京都市東山区にある神社で、通称を祇園さんとも呼ばれ、祇園祭で全国に知られていま…
護王神社
護王神社
74
護王神社は京都市上京区にあり京都御所の西側にある神社です。祭神には和気清麻呂公命(わけのき…
平安神宮
平安神宮
6223
平安神宮は京都市東山区にある神社です。祭神には桓武天皇(かんむてんのう)と孝明天皇(こうめい…
幸神社
幸神社
3619
幸神社はさいのかみのやしろと読み、出町柳商店街を少し西に行った御所の北側にあります。 …
由岐神社
由岐神社
115
由岐神社は京都市左京区にある神社で鞍馬寺の境内にあります。祭神には大己貴命(おおなむちのみ…