コトログ京都

大樟(新熊野神社) - 【完全版】2024年 京都観光の穴場937選!

現在地から探す
おおくすのき

大樟(新熊野神社)

新熊野神社の目印にもなっている巨大な楠。1160年(皇紀1820)永暦元年の創建時に和歌山県の熊野から土砂などが運ばれ移植されたもので、後白河上皇のお手植といわれる熊野の神々が降り立つ「影向(ようごう)の大樟さん」と称される後白河上皇がわずらっていたお腹の病が治まったいわれから「お腹の神様」として信仰されている。

地図で見る

大樟

住所 京都市東山区今熊野椥ノ森町42
TEL 075-561-4892

交通アクセス

京都市バス 泉涌寺道
徒歩3分程度
京都市バス 今熊野
徒歩3分程度

見所

新熊野神社
新熊野神社いまくまのじんじゃ
新熊野神社は京都市東山区にある神社で、権現さん(ごんげんさん)ともよば…

10

由岐神社
由岐神社
115
由岐神社は京都市左京区にある神社で鞍馬寺の境内にあります。祭神には大己貴命(おおなむちのみ…
御金神社
御金神社
459
御金神社は京都市中京区にある神社で、お金にご利益があると有名な神社です。金色の金箔を施し…
護王神社
護王神社
74
護王神社は京都市上京区にあり京都御所の西側にある神社です。祭神には和気清麻呂公命(わけのき…
文子天満宮
文子天満宮
122
文子天満宮は菅原道真公の乳母をつとめていた多治比文子(たじひのあやこ)が自分の家の庭に小さ…
下鴨神社
下鴨神社
10962
下鴨神社は鴨川と高野川の合流地点に位置する神社で、正式名称を賀茂御祖神社(かもみおやじんじ…
京都ゑびす神社
京都ゑびす神社
84
京都ゑびす神社は京都市東山区の神社で四条大和大路通りを南にしばらくいったところにあります…
清明神社
清明神社
186
晴明神社は京都市北区にある神社で陰陽師として有名な安倍晴明(あべのせいめい)の屋敷跡であり…
御髪神社
御髪神社
166
トロッコ列車嵐山駅のある小倉池のほとりに鎮座する御髪神社は、日本で唯一の頭と髪の大変珍し…
河合神社
河合神社
1711
河合神社は下鴨神社糺の森の南に鎮座します。下賀茂神社の摂社で正式には小社宅(おこそべ)神社…
上賀茂神社
上賀茂神社
4620
上賀茂神社は京都市北区に鎮座する歴史ある神社で、現在も多くの参拝者で賑わう神社です。京都…