コトログ京都

久我神社 - 【完全版】2021年京都観光の穴場937選!

現在地から探す
くがじんじゃ

久我神社

久我神社は京都市北区にある神社で上賀茂神社の境外摂社になります。上賀茂神社より加茂川を渡り大宮通り沿いにある神社です。祭神には賀茂別雷命(かもわけいかづちのみこと)、賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)をお祀りします。

創建の詳細は不明ですが、この地を興した賀茂氏によって祀られたといわれています。御祭神が八咫烏となって道案内をされたことより、航空安全、交通安全守護の神として信仰を集めている。

地図で見る

久我神社

ご祭神 賀茂別雷命(かもわけいかづちのみこと)
賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)
創建 不明
住所 京都市北区紫竹下竹殿町47
TEL 075-491-6800

交通アクセス

京都市バス 大宮大門町
徒歩3分程度
京都市バス 下竹殿町
徒歩2分程度

10

車折神社
車折神社
7731
あらゆる願い事が叶うといわる神石の「祈念神石」や、今でも著名な芸能人が参拝に訪れる芸能神…
平安神宮
平安神宮
6223
平安神宮は京都市東山区にある神社です。祭神には桓武天皇(かんむてんのう)と孝明天皇(こうめい…
わら天神
わら天神
134
わら天神は正式には敷地神社(しきちじんじゃ)といい、1397年(応永4年)に足利義満が金閣寺造営の…
河合神社
河合神社
1711
河合神社は下鴨神社糺の森の南に鎮座します。下賀茂神社の摂社で正式には小社宅(おこそべ)神社…
武信稲荷神社
武信稲荷神社
3612
武信稲荷神社は京都市中京区の三条商店街を少し南にはいったところにある神社で、平安時代初期…
児神社
児神社
77
大覚寺近く広沢池のほとりにある小さな神社。祭神は広沢の地に遍照寺を建立した名僧、寛朝大僧…
京都ゑびす神社
京都ゑびす神社
84
京都ゑびす神社は京都市東山区の神社で四条大和大路通りを南にしばらくいったところにあります…
伏見稲荷大社
伏見稲荷大社
22996
伏見稲荷大社は京都市伏見区にある神社で全国に30,000社あると言われるお稲荷さんの総本宮です…
御髪神社
御髪神社
166
トロッコ列車嵐山駅のある小倉池のほとりに鎮座する御髪神社は、日本で唯一の頭と髪の大変珍し…
今宮神社
今宮神社
4319
今宮神社は京都市北区にある神社で、大徳寺や船岡山のすぐ北に鎮座します。創建年代は不明だが9…