コトログ京都

鷺森神社 - 【完全版】2024年 京都観光の穴場937選!

現在地から探す
さぎのもりじんじゃ

鷺森神社

鷺森神社は京都市左京区にある神社でもとは赤山禅院に近くにありましたが、修学院離宮の造営に伴い現在地に移りました。神使とされた鷺がこの森に群集していたことより鷺森神社と呼ばれるようになりました。

祭神には素盞嗚尊(すさのおのみこと)をお祀りしておりますが、以前は牛頭天王(ごずてんのう)を祭神としておりました。創建は859-877年(貞観年間)とされます。

地図で見る

鷺森神社

ご祭神 素盞嗚尊(すさのおのみこと)
創建 859-877年(貞観年間)
住所 京都市左京区修学院宮ノ脇町16
TEL 075-781-6391

10

伏見稲荷大社
伏見稲荷大社
22996
伏見稲荷大社は京都市伏見区にある神社で全国に30,000社あると言われるお稲荷さんの総本宮です…
京都ゑびす神社
京都ゑびす神社
84
京都ゑびす神社は京都市東山区の神社で四条大和大路通りを南にしばらくいったところにあります…
松尾大社
松尾大社
2210
松尾大社は京都市西京区にある神社で観光地として有名な嵐山の南方に鎮座します。祭神には大山…
由岐神社
由岐神社
115
由岐神社は京都市左京区にある神社で鞍馬寺の境内にあります。祭神には大己貴命(おおなむちのみ…
清明神社
清明神社
186
晴明神社は京都市北区にある神社で陰陽師として有名な安倍晴明(あべのせいめい)の屋敷跡であり…
護王神社
護王神社
74
護王神社は京都市上京区にあり京都御所の西側にある神社です。祭神には和気清麻呂公命(わけのき…
わら天神
わら天神
134
わら天神は正式には敷地神社(しきちじんじゃ)といい、1397年(応永4年)に足利義満が金閣寺造営の…
八坂神社
八坂神社
3920
八坂神社は京都市東山区にある神社で、通称を祇園さんとも呼ばれ、祇園祭で全国に知られていま…
日向大神宮
日向大神宮
247
日向大神宮は京都市山科区の三条通沿いにある神社で京の伊勢ともよばれています。第23代顕宗天…
京都霊山護國神社
京都霊山護國神社
3810
京都霊山護國神社は京都市東山区にある神社で、1868年(慶応4年)幕末の動乱期に活躍した維新の志…