コトログ京都

梨木神社 - 【完全版】2024年 京都観光の穴場937選!

現在地から探す
なしのきじんじゃ

梨木神社

梨木神社は京都市上京区にある神社で京都御所に東隣にあります。京都三名水の一つ「染井の水」が湧き出ることで有名で、祭神には明治維新で活躍をした三條實萬(さねつむ)と三條實美(さねとみ)の父子をお祀りします。

創建は1885年(明治18年)、久邇宮朝彦親王の令旨により造営され、その後1915年(大正4年に)大正天皇即位を記念し子の實美を合祀しました。萩の宮とも呼ばれており、境内には約500株の萩が植えられています。

地図で見る

梨木神社

ご祭神 三條實萬(さんじょうさねつむ)
三條實美(さんじょうさねとみ)
創建 1885年(明治18年)
住所 京都市上京区寺町通広小路上ル染殿町680
TEL 075-211-0885

交通アクセス

京都バス 荒神橋
徒歩10分程度
京都バス 川端一条
徒歩8分程度
京都バス 加茂大橋
徒歩10分程度
京都市バス 河原町今出川
徒歩8分程度
京都市バス 府立医大病院前
徒歩4分程度
京都市バス 荒神口
徒歩8分程度
京都市バス 同志社前
徒歩10分程度

10

北野天満宮
北野天満宮
3716
北野天満宮は学問の神さまとして知られている菅原道真を祀った神社で、北野の天神さん(てんじん…
安井金比羅宮
安井金比羅宮
4520
安井金比羅宮は京都市東山区にある神社で安井の金比羅さんの名で知られています。祭神には崇徳…
河合神社
河合神社
1711
河合神社は下鴨神社糺の森の南に鎮座します。下賀茂神社の摂社で正式には小社宅(おこそべ)神社…
今宮神社
今宮神社
4319
今宮神社は京都市北区にある神社で、大徳寺や船岡山のすぐ北に鎮座します。創建年代は不明だが9…
松尾大社
松尾大社
2210
松尾大社は京都市西京区にある神社で観光地として有名な嵐山の南方に鎮座します。祭神には大山…
市比賣神社
市比賣神社
7832
市比賣神社は全て女神様をお祀りしているところから女性の守り神とされ、女性全ての願い事にご…
野宮神社
野宮神社
8231
嵐山の雑踏を抜け、竹林の道を進むと縁結び、子宝で有名な野宮神社があります。竹林の道は嵯峨…
熊野神社
熊野神社
144
熊野神社は京都市左京区にある神社で京大病院の南側にあります。通りをはさんだ向かい側には聖…
白山神社
白山神社
145
白山神社は京都市中京区にある神社で、京都市役所のすぐ近くにある神社で、祭神には菊理比売(き…
平安神宮
平安神宮
6223
平安神宮は京都市東山区にある神社です。祭神には桓武天皇(かんむてんのう)と孝明天皇(こうめい…