コトログ京都

梅宮大社 - 【完全版】2021年京都観光の穴場937選!

現在地から探す
うめみやたいしゃ

梅宮大社

梅宮大社は松尾大社から桂川を渡った梅津にある神社で梅の名所としても名高い神社です。梅宮大社は大山祗神(おおやまずみのかみ)、瓊々杵尊(ににぎのみこと)、彦火々出見尊(ひこほほでみのみこと)、木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)の4柱をご祭神としてお祀りしています。

大山祗神は日本で唯一の酒造の神様といわれており、酒造関係の方からの信仰が篤く、境内には大きな酒樽が奉納されています。またぐと子どもを授かることができるといわれる「またげ石」や京都で一番古い梅の名所として広く知られています。

地図で見る

梅宮大社

ご祭神 大山祗神(おおやまずみのかみ)瓊々杵尊(ににぎのみこと)彦火々出見尊(ひこほほでみのみこと)木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
創建 729-749年(天平年間)
住所 京都市右京区梅津フケノ川町30
TEL 075-861-2730

交通アクセス

京都市バス 梅津西浦町
徒歩6分程度
京都市バス 梅ノ宮神社前
徒歩3分程度
京都市バス 松尾橋
徒歩6分程度

10

白山神社
白山神社
145
白山神社は京都市中京区にある神社で、京都市役所のすぐ近くにある神社で、祭神には菊理比売(き…
平安神宮
平安神宮
6223
平安神宮は京都市東山区にある神社です。祭神には桓武天皇(かんむてんのう)と孝明天皇(こうめい…
伏見稲荷大社
伏見稲荷大社
22996
伏見稲荷大社は京都市伏見区にある神社で全国に30,000社あると言われるお稲荷さんの総本宮です…
日向大神宮
日向大神宮
247
日向大神宮は京都市山科区の三条通沿いにある神社で京の伊勢ともよばれています。第23代顕宗天…
由岐神社
由岐神社
115
由岐神社は京都市左京区にある神社で鞍馬寺の境内にあります。祭神には大己貴命(おおなむちのみ…
熊野神社
熊野神社
144
熊野神社は京都市左京区にある神社で京大病院の南側にあります。通りをはさんだ向かい側には聖…
武信稲荷神社
武信稲荷神社
3612
武信稲荷神社は京都市中京区の三条商店街を少し南にはいったところにある神社で、平安時代初期…
京都霊山護國神社
京都霊山護國神社
3810
京都霊山護國神社は京都市東山区にある神社で、1868年(慶応4年)幕末の動乱期に活躍した維新の志…
市比賣神社
市比賣神社
7832
市比賣神社は全て女神様をお祀りしているところから女性の守り神とされ、女性全ての願い事にご…
わら天神
わら天神
134
わら天神は正式には敷地神社(しきちじんじゃ)といい、1397年(応永4年)に足利義満が金閣寺造営の…