コトログ京都

八大神社 - 【完全版】2021年京都観光の穴場937選!

現在地から探す
はちだいじんじゃ

八大神社

八大神社は京都市左京区にある神社で、宮本武蔵がで吉岡一門と決闘した「一乗寺下り松の決闘の地」として有名です。

祭神には素盞嗚命(すさのおのみこと)、稲田姫命(いなだひめのみこと)、八王子命(はちおうじのみこと)をお祀りしています。創建は1294年(永仁2年)、古くから「北天王」と称され、皇居守護神十二社中の一つに数えられます。現在でも武蔵が決闘したときの松が神社本殿に保存されています。

地図で見る

八大神社

ご祭神 素戔鳴尊(すさのおのみこと)
稲田姫命(いなだひめのみこと)
八王子命(はちおうじのみこと)
創建 1294年(永仁2年)
住所 京都市左京区一乗寺松原町1
TEL 075-781-9076

交通アクセス

京都バス 一乗寺清水町
徒歩9分程度
京都バス 一乗寺下り松町
徒歩7分程度
京都バス 一乗寺木ノ本町
徒歩9分程度

10

清明神社
清明神社
186
晴明神社は京都市北区にある神社で陰陽師として有名な安倍晴明(あべのせいめい)の屋敷跡であり…
由岐神社
由岐神社
115
由岐神社は京都市左京区にある神社で鞍馬寺の境内にあります。祭神には大己貴命(おおなむちのみ…
熊野神社
熊野神社
144
熊野神社は京都市左京区にある神社で京大病院の南側にあります。通りをはさんだ向かい側には聖…
護王神社
護王神社
74
護王神社は京都市上京区にあり京都御所の西側にある神社です。祭神には和気清麻呂公命(わけのき…
野宮神社
野宮神社
8231
嵐山の雑踏を抜け、竹林の道を進むと縁結び、子宝で有名な野宮神社があります。竹林の道は嵯峨…
北野天満宮
北野天満宮
3716
北野天満宮は学問の神さまとして知られている菅原道真を祀った神社で、北野の天神さん(てんじん…
下鴨神社
下鴨神社
10962
下鴨神社は鴨川と高野川の合流地点に位置する神社で、正式名称を賀茂御祖神社(かもみおやじんじ…
わら天神
わら天神
134
わら天神は正式には敷地神社(しきちじんじゃ)といい、1397年(応永4年)に足利義満が金閣寺造営の…
地主神社
地主神社
2211
地主神社は京都市東山区にある神社で、清水寺のすぐ隣にあり以前は清水寺の鎮守社でした。 …
幸神社
幸神社
3619
幸神社はさいのかみのやしろと読み、出町柳商店街を少し西に行った御所の北側にあります。 …