コトログ京都

レモン館 大徳寺店 - 【完全版】2021年京都観光の穴場937選!

現在地から探す

レモン館 大徳寺店

レモン館は大徳寺から徒歩で5分ほどにある京都市北区のカフェです。大正時代は銀行だったという京町家を一部改修した店内は、趣がありとても落着いたカフェです。白玉だんごやわらび餅セットが人気。大徳寺を訪れた際にはゆっくりと訪れたいお店です。

地図で見る

レモン館 大徳寺店

住所 京都市北区紫野上門前町61-1
TEL 075-495-2396
営業時間 11:30~18:00(L.O.17:30)月曜日定休(祝日の場合は営業)
URL ホームページ

交通アクセス

京都バス 東高縄町
徒歩8分程度
京都バス 下鳥田町
徒歩7分程度
京都市バス 船岡山
徒歩11分程度
京都市バス 紫野上野町
徒歩6分程度
京都市バス 今宮神社前
徒歩8分程度
京都市バス 下緑町
徒歩9分程度
京都市バス 常徳寺前
徒歩8分程度

10

波ぎ茶寮
波ぎ茶寮
96
高台寺の近くにある波ぎ茶寮 (はぎさりょう)。りっぱな庭園があるわりには意外とリーズナブル…
茶寮 京林泉
茶寮 京林泉
238
龍馬が好んだといわれる軍鶏料理が堪能できるそうです。
かつ善
かつ善
74
北山駅3番・4番出口から徒歩約2~3分。北山通から一本北に入った通りにある北山でも評判のとん…
山栗なっとう
山栗なっとう
153
紅葉シーズンに登場する山栗なっとう。化野念仏寺のちかくで販売されていました。56粒入って600…
芋饅頭 古都芋本舗
芋饅頭 古都芋本舗
215
大ぶり芋がゴロゴロ入った蒸しまんじゅう。芋好きにはたまりませんね♪京都も食べ歩きには力が入…
お食事処 亀山家
お食事処 亀山家
1612
嵐山・桂川沿い北西側にポツリとたたずむお食事処 亀山家。川沿いにぼんやり並ぶ提灯に、なんと…
手焼きおかき 三宝苑
手焼きおかき 三宝苑
112
昔づくりの手焼おかきの三宝苑。お餅から焼き上げた昔づくりの手焼おかきの販売でさくさくとし…
平野屋
平野屋
2611
創業4百年という老舗 平野屋たたずまいもさすがの風格です。
柚餅 鶴屋吉信
柚餅 鶴屋吉信
4633
香り高い柚子をやわらかな求肥にこめて国産の和三盆糖をまぶした、風味豊かなつまみ菓子。爽や…
マールブランシュ 北山本店
マールブランシュ 北山本店
57
北山駅4番出口から徒歩約3分、北山通りに面するケーキ店。店内での喫茶は勿論、焼き菓子などは…

12

大徳寺
徒歩3分程度
大徳寺山内の二十余りの塔頭はことごとく一級の美術館といっていい。街道を行く(大徳…
中華のサカイ本店
徒歩3分程度
中華のサカイは京都市北区にある中華料理屋です。中華のサカイの冷麺はたびたびTVで…
CAFE DU MON
徒歩6分程度
CAFE DU MONは京都市北区の大徳寺門前にあるカフェで、大徳寺納豆が入ったカヌレ(フ…
おせん処 田丸弥
徒歩6分程度
京都市北区の老舗和菓子店。江戸時代まで丹波で旅籠を営んでおり、自家製のお菓子で…
大徳寺納豆本家 磯田
徒歩6分程度
大徳寺納豆本家 磯田は京都市北区の大徳寺門前にある大徳寺納豆のお店です。大徳寺納…
あぶり餅 一和
徒歩6分程度
ひと口サイズにちぎって黄な粉をまぶしたお餅を 炭火で炙って香ばしい焦げ目をつけ…
03 slow cafe
徒歩7分程度
とにかくパスタがどれもこれも魅力的!毎日でも通いたくなるほどの充実のパスタメニ…
泉仙 紫野店
徒歩7分程度
泉仙 紫野店は京都市北区にある精進料理のお店です。大徳寺門前に店を構え、境内に大…
皐盧庵
徒歩7分程度
皐盧庵は大徳寺の塔頭龍光院の向かいにある茶舗です。屋号の「皐盧」とは良いお茶と…
光念寺
徒歩7分程度
光念寺は浄土宗の寺院。常盤御前が牛若丸の安産を祈願して寄進したと伝えられる「腹…
今宮神社
徒歩8分程度
今宮神社は京都市北区にある神社で、大徳寺や船岡山のすぐ北に鎮座します。創建年代…
大徳寺一久
徒歩8分程度
大徳寺一久は京都市北区にある精進料理のお店です。北大路から大徳寺通りに入ってす…