コトログ京都

糺の森(下鴨神社) - 【完全版】2021年京都観光の穴場937選!

現在地から探す
ただすのもり

糺の森(下鴨神社)

世界遺産に指定されている糺の森は、源氏物語の中で「憂き世をば 今ぞ別るるとどまらむ 名をば糺すの神にまかせて」と光源氏も歌っています。原生林には、珍しい植物や昆虫も生育しています。深いみどりの木立にかこまれ、都会の喧騒を忘れさせる別空間です。

地図で見る

糺の森

住所 京都市左京区下鴨泉川町59
TEL 075-781-0010

交通アクセス

京都バス 御蔭橋
徒歩5分程度
京都バス 清水町
徒歩7分程度
京都市バス 下鴨神社前
徒歩7分程度
京都市バス 糺ノ森
徒歩3分程度
京都市バス 新葵橋
徒歩5分程度

見所

下鴨神社
下鴨神社しもがもじんじゃ
下鴨神社は鴨川と高野川の合流地点に位置する神社で、正式名称を賀茂御祖…
縁結びの神・相生社
縁結びの神・相生社
下鴨神社の楼門そばに相生神社という縁結びの神さまが祀られています。御…

10

今宮神社
今宮神社
4319
今宮神社は京都市北区にある神社で、大徳寺や船岡山のすぐ北に鎮座します。創建年代は不明だが9…
由岐神社
由岐神社
115
由岐神社は京都市左京区にある神社で鞍馬寺の境内にあります。祭神には大己貴命(おおなむちのみ…
平安神宮
平安神宮
6223
平安神宮は京都市東山区にある神社です。祭神には桓武天皇(かんむてんのう)と孝明天皇(こうめい…
京都ゑびす神社
京都ゑびす神社
84
京都ゑびす神社は京都市東山区の神社で四条大和大路通りを南にしばらくいったところにあります…
児神社
児神社
77
大覚寺近く広沢池のほとりにある小さな神社。祭神は広沢の地に遍照寺を建立した名僧、寛朝大僧…
護王神社
護王神社
74
護王神社は京都市上京区にあり京都御所の西側にある神社です。祭神には和気清麻呂公命(わけのき…
日向大神宮
日向大神宮
247
日向大神宮は京都市山科区の三条通沿いにある神社で京の伊勢ともよばれています。第23代顕宗天…
安井金比羅宮
安井金比羅宮
4520
安井金比羅宮は京都市東山区にある神社で安井の金比羅さんの名で知られています。祭神には崇徳…
松尾大社
松尾大社
2210
松尾大社は京都市西京区にある神社で観光地として有名な嵐山の南方に鎮座します。祭神には大山…
上賀茂神社
上賀茂神社
4620
上賀茂神社は京都市北区に鎮座する歴史ある神社で、現在も多くの参拝者で賑わう神社です。京都…