コトログ京都

好文亭(青蓮院門跡) - 【完全版】2024年 京都観光の穴場937選!

現在地から探す
こうぶんてい

好文亭(青蓮院門跡)

後桜町上皇が当院を仮御所として御使用の際、お使いになったご学問所であり、明治以降茶室として活用していたが放火により平成五年に焼失した。その後皆様のご協力により、平成七年秋に復旧落慶した。

地図で見る

交通アクセス

京都市バス 神宮道
徒歩4分程度
京都市営地下鉄 東山
徒歩7分程度

見所

華頂殿
華頂殿かちょうでん
客殿(白書院)。ここから眺める相阿弥作の庭は圧巻。お抹茶有り。三十六…
青蓮院門跡
青蓮院門跡しょうれんいん
境内奥(南側)に西面して建つ方三間、宝形造の小堂。堂内の厨子にはご本…
小御所
小御所こごしょ
本堂の北側に建つ入母屋造桟瓦葺きの建物。当院所蔵の『門葉記』門主伝に…
洗心滝
洗心滝
花崗岩の切石二枚で作られた、半円形の反りの美しい石橋を跨龍橋と呼び、…
宸殿
宸殿しんでん
入母屋造、桟瓦葺きの、寺内で最も大きな建物。徳川家康の孫である東福門…

10

愛宕念仏寺
愛宕念仏寺
136
重要文化財。方五間、単層入母屋造り。内部の天井は小組格天井、本尊の位置は二重折上げ格天井…
常徳寺
常徳寺
157
常徳寺は山号を知足山という日蓮宗寺院。常徳寺は知足院の遺蹟とのことで、平安時代末期の関白…
光念寺
光念寺
3616
光念寺は浄土宗の寺院。常盤御前が牛若丸の安産を祈願して寄進したと伝えられる「腹帯地蔵」が…
祇王寺
祇王寺
195
現在の祇王寺は、昔の往生院の境内である。往生院は法然上人の門弟良鎮に依って創められたと伝…
東福寺
東福寺
12043
黄金色に染まる「通天紅葉」と呼ばれる京都屈指の紅葉名所。昭和の天才作庭家、重森三玲の作庭…
実相院
実相院
144
実相院は岩倉門跡とも呼ばれ、書院造の建物や襖絵など宮廷生活を偲ばせる優雅さがある名刹であ…
満願寺
満願寺
116
天慶3年(940年)に菅原道真の乳母だったという多治比文子(たじひのあやこ)は、西ノ京に道真を追…
法雲院
法雲院
58
臨済宗永源寺派。1661年(寛文1)烏丸資慶が祖父光廣の法号をとり、永源寺の仏頂国師を講じて開…
霊鑑寺門跡
霊鑑寺門跡
2214
霊鑑寺は、谷の御所とも呼ばれる臨済宗南禅寺派の門跡尼寺(出家した皇女が門跡となる寺)。山…
銀閣寺
銀閣寺
20472
銀閣寺は正式には慈照寺(じしょうじ)という臨済宗に属する禅寺です。銀閣寺は足利義政により室…