コトログ京都

千本ゑんま堂 引接寺 - 【完全版】2021年京都観光の穴場937選!

現在地から探す
いんじょうじ

千本ゑんま堂 引接寺

現世と冥土を行き来して閻魔王とも交流したという伝承のある小野篁(802年 - 853年)を開基とする。寛仁元年(1017年)、源信の弟弟子の定覚により開山。昭和39年(1964年)に後継者不足が原因で狂言が途絶える。昭和49年(1974年)、不審火によって本堂・狂言堂が焼け、狂言衣装も焼失する。しかし、翌年には千本えんま堂狂言保存会が結成され、本堂は一般の寄進を募って修復が進められ、狂言堂も仮建築ながら再建されて、以前の西陣講中を中心としたメンバーから一般から募集したメンバーも含めた編成に推移し、復活した狂言が毎年続けられる。

地図で見る

交通アクセス

京都市バス 千本鞍馬口
徒歩3分程度
京都市バス 乾隆校前
徒歩2分程度

10

法然院
法然院
4112
鬱蒼とした竹林の先に見える法然院の茅葺の門は、京都でも指折りの景観である。哲学の道を東に…
建仁寺
建仁寺
6622
臨済宗の開祖である栄西が建立し、京都で最も古い禅寺である建仁寺は、京都の中心地の賑やかな…
仁和寺
仁和寺
5518
仁和寺といえば遅咲きで知られる御室の桜。市中の桜がおよそ散り始めたころに、低い木に豪華な…
銀閣寺
銀閣寺
20472
銀閣寺は正式には慈照寺(じしょうじ)という臨済宗に属する禅寺です。銀閣寺は足利義政により室…
神護寺
神護寺
6019
京都の中心部から車を運転し、京都屈指の紅葉の名所、高雄へ向かう。山道をのぼったところに車…
永観堂禅林寺
永観堂禅林寺
156
大玄関から入ると、抜け雀の欄干と狩野元信や原在明(はらざいめい)の襖絵がある。
證安院
證安院
6024
二尊院〜化野念仏寺の途中にある、證安院(しょうあんいん)。浄土宗京都教区嵯峨組寺院27カ寺…
粟嶋堂宗徳寺
粟嶋堂宗徳寺
2012
粟嶋堂は西山浄土宗に属する宗徳寺境内のお堂です。昔より「あわしまさん」と呼ばれ、親しまれ…
釘抜地蔵 石像寺
釘抜地蔵 石像寺
124
弘法大師が唐から持ち帰った石を刻んだとされる地蔵を祀る。この地蔵が、人々の身体や心の苦し…
東福寺
東福寺
12043
黄金色に染まる「通天紅葉」と呼ばれる京都屈指の紅葉名所。昭和の天才作庭家、重森三玲の作庭…