コトログ京都

六孫王神社 - 【完全版】2021年京都観光の穴場937選!

現在地から探す
ろくそんのうじんじゃ

六孫王神社

六孫王神社は源経基(清和天皇の第六皇子貞純親王の子であり、天皇の孫であることから「六孫王」と呼ばれた)を祭神とする神社で京都市南区に鎮座する。源経基の邸宅「八条亭」の跡地でもある。多田神社(兵庫県川西市)、壺井八幡宮(大阪府羽曳野市)と共に「源氏三神社」の一つとされており、源氏ゆかりの神社として武家の信仰が厚い。境内の中央には神龍池という池があり、その側に満仲誕生のおり井戸上に琵琶湖の竹生島より弁財天を勧請し、安産を祈願し産湯に使ったという誕生水弁財天社がある。

地図で見る

六孫王神社

ご祭神 六孫王大神(源経基・みなもとのつねもと)
創建 963年(応和3年)
住所 京都市南区八条町509
TEL 075-691-0310

交通アクセス

京都市バス 東寺東門前
徒歩9分程度
京都市バス 御土居
徒歩6分程度
京都市バス 東寺西門前
徒歩5分程度
京都市バス 六孫王神社前
徒歩4分程度

10

由岐神社
由岐神社
115
由岐神社は京都市左京区にある神社で鞍馬寺の境内にあります。祭神には大己貴命(おおなむちのみ…
車折神社
車折神社
7731
あらゆる願い事が叶うといわる神石の「祈念神石」や、今でも著名な芸能人が参拝に訪れる芸能神…
野宮神社
野宮神社
8231
嵐山の雑踏を抜け、竹林の道を進むと縁結び、子宝で有名な野宮神社があります。竹林の道は嵯峨…
八坂神社
八坂神社
3920
八坂神社は京都市東山区にある神社で、通称を祇園さんとも呼ばれ、祇園祭で全国に知られていま…
京都ゑびす神社
京都ゑびす神社
84
京都ゑびす神社は京都市東山区の神社で四条大和大路通りを南にしばらくいったところにあります…
河合神社
河合神社
1711
河合神社は下鴨神社糺の森の南に鎮座します。下賀茂神社の摂社で正式には小社宅(おこそべ)神社…
京都霊山護國神社
京都霊山護國神社
3810
京都霊山護國神社は京都市東山区にある神社で、1868年(慶応4年)幕末の動乱期に活躍した維新の志…
平安神宮
平安神宮
6223
平安神宮は京都市東山区にある神社です。祭神には桓武天皇(かんむてんのう)と孝明天皇(こうめい…
上賀茂神社
上賀茂神社
4620
上賀茂神社は京都市北区に鎮座する歴史ある神社で、現在も多くの参拝者で賑わう神社です。京都…
辰巳大明神
辰巳大明神
1410
辰巳大明神は辰巳神社、辰巳稲荷ともよばれている京都市東山区にある神社です。すぐ近くには白…