コトログ京都

広隆寺 - 【完全版】2024年 京都観光の穴場937選!

現在地から探す
こうりゅうじ

広隆寺

603年(推古天皇11年)秦河勝が聖徳太子から賜った仏像を本尊として建立した京都最古の寺。広隆寺は大阪の四天王寺や奈良の法隆寺とともに、聖徳太子ゆかりの日本七大寺のひとつとして古くから有名な寺であった。その本尊が国宝指定第1号の弥勒菩薩像。10月の‘牛祭’は京都三大奇祭の一つ。真言宗。その後、弘仁9年(818年)に火災に遭い、また久安6年(1150年)にも再度炎上、しかし多くの仏像も焼失することなく、そのたびに再建・復興されて現在に至っている。

地図で見る

広隆寺

住所 京都府京都市右京区太秦蜂岡町32
TEL 075-861-1461

交通アクセス

京都バス 太秦開町
徒歩5分程度
京都バス 太秦広隆寺前
徒歩3分程度
京都バス 太秦東口
徒歩7分程度
京都バス 太秦映画村前
徒歩4分程度
京福電鉄 太秦広隆寺
徒歩4分程度

10

神護寺
神護寺
6019
京都の中心部から車を運転し、京都屈指の紅葉の名所、高雄へ向かう。山道をのぼったところに車…
あだし野念仏寺
あだし野念仏寺
3714
空海が五智山如来寺を開創し、野ざらしとなっていた遺骸を埋葬したことにはじまるという化野念…
満願寺
満願寺
116
天慶3年(940年)に菅原道真の乳母だったという多治比文子(たじひのあやこ)は、西ノ京に道真を追…
退蔵院
退蔵院
92
退蔵院は1404年、波多野出雲守重通によって無因宗因禅師を開山として建立されました。退蔵院は…
渉成園
渉成園
125
滴翠軒から南へ吹放しの廊下で連なり、臨池亭が池に臨んで東向に建つ。八畳二間と入側から成り…
建仁寺
建仁寺
6622
臨済宗の開祖である栄西が建立し、京都で最も古い禅寺である建仁寺は、京都の中心地の賑やかな…
證安院
證安院
6024
二尊院〜化野念仏寺の途中にある、證安院(しょうあんいん)。浄土宗京都教区嵯峨組寺院27カ寺…
嵐山羅漢
嵐山羅漢
179
羅漢とは釈迦の教えを広めようとした弟子たちのことだそうです。 羅漢は宝厳院の前にかなりの数…
三面大黒天
三面大黒天
135
福徳信仰の象徴として、豊臣秀吉が念持仏としたといわれる珍しい尊像です。いわば秀吉の出世守…
南禅寺
南禅寺
9936
南禅寺といえば、石川五右衛門の「絶景かな」のせりふで有名な豪壮な三門が知られています。現…