コトログ京都

山科神社 - 【完全版】2024年 京都観光の穴場937選!

現在地から探す
やましなじんじゃ

山科神社

山科神社は京都市伏見区にある神社で、この地の豪族宮道(みやじ)氏の祖神として、また山科一ノ宮とも呼ばれてこの地の産土神として信仰されてきました。鳥居から急な傾斜の参道を進むとひっそりと本殿が鎮座します。祭神には日本武尊(やまとたけるのみこと)と稚武王(わかたけのみこと)をお祀りします。897年(寛平9年)に宇多天皇の勅命により創建されました。

地図で見る

山科神社

ご祭神 日本武尊(やまとたけるのみこと)
稚武王(わかたけのみこと)
創建 897年(寛平9年)
住所 京都市山科区西野山岩ケ谷町1
TEL 075-581-1724

10

熊野神社
熊野神社
144
熊野神社は京都市左京区にある神社で京大病院の南側にあります。通りをはさんだ向かい側には聖…
御金神社
御金神社
459
御金神社は京都市中京区にある神社で、お金にご利益があると有名な神社です。金色の金箔を施し…
京都ゑびす神社
京都ゑびす神社
84
京都ゑびす神社は京都市東山区の神社で四条大和大路通りを南にしばらくいったところにあります…
武信稲荷神社
武信稲荷神社
3612
武信稲荷神社は京都市中京区の三条商店街を少し南にはいったところにある神社で、平安時代初期…
児神社
児神社
77
大覚寺近く広沢池のほとりにある小さな神社。祭神は広沢の地に遍照寺を建立した名僧、寛朝大僧…
伏見稲荷大社
伏見稲荷大社
22996
伏見稲荷大社は京都市伏見区にある神社で全国に30,000社あると言われるお稲荷さんの総本宮です…
安井金比羅宮
安井金比羅宮
4520
安井金比羅宮は京都市東山区にある神社で安井の金比羅さんの名で知られています。祭神には崇徳…
辰巳大明神
辰巳大明神
1410
辰巳大明神は辰巳神社、辰巳稲荷ともよばれている京都市東山区にある神社です。すぐ近くには白…
河合神社
河合神社
1711
河合神社は下鴨神社糺の森の南に鎮座します。下賀茂神社の摂社で正式には小社宅(おこそべ)神社…
文子天満宮
文子天満宮
122
文子天満宮は菅原道真公の乳母をつとめていた多治比文子(たじひのあやこ)が自分の家の庭に小さ…