コトログ京都

北野梅林 船屋秋月 - 【完全版】2024年 京都観光の穴場937選!

現在地から探す
きたのばいりん ふなやしゅうげつ

北野梅林 船屋秋月

北野天満宮の「大福梅」にちなみ創り上げた、白餡を梅肉餡で包んだ、ほんのり甘酸っぱい梅のお菓子。

地図で見る

北野梅林 船屋秋月

価格 12個入 864円
賞味期限 7日
住所 京都府京都市上京区馬喰町898
TEL 075-464-2618
定休日
営業時間 9:00~18:00
9:00~17:00(火曜日のみ)
交通 北野天満宮鳥居前
URL ホームページ

交通アクセス

京都市バス 北野天満宮前
徒歩2分程度
京都市バス 上七軒
徒歩5分程度

10

こんちきちん 鶴屋吉信
こんちきちん 鶴屋吉信
111
餅粉入りのもっちりしっとりしとした薄めの焼き皮で粒あんを包んだ焼き菓子。
おせきもち本店
おせきもち本店
4342
「鳥羽伏見の戦い」最初の衝突地となった城南宮門前菓子として有名なおせきもち餅。店内では喫…
晩柑 老松
晩柑 老松
9361
大粒のグレープフルーツを一つ一つ手でくりぬき、しぼった果汁と寒天をあわせて、ふたたび皮に…
虎屋饅頭 虎屋
虎屋饅頭 虎屋
94
糯米と麹を使い、長い時間をかけて元種が作られ、独特のコクのある酒の香りを楽しめる饅頭。
ひやしあめ 美よし菓舗
ひやしあめ 美よし菓舗
3613
美よし菓舗閉店のため販売終了。キンキンに冷やし、シャリっと半凍りにさせた生姜風味がすっき…
清浄歓喜団 亀屋清永
清浄歓喜団 亀屋清永
3227
こし餡に「清め」の意味を持つ7種類のお香を練り込み米粉、小麦粉で作った生地を金袋型に包み…
みぞれ餅 出町ふたば
みぞれ餅 出町ふたば
5731
こし餡を道明寺粉入りの葛餅で包み、笹の葉で巻いた饅頭。
栗饅頭 老松
栗饅頭 老松
1513
夏柑糖で有名な京都の花街「上七軒」にある老舗「老松」の秋の栗菓子。栗の香りがほのかに香る…
走井餅 やわた走井餅老舗
走井餅 やわた走井餅老舗
108
北海道産小豆のこしあんを、つきたての滋賀「羽二重」餅で包んだ口当たりやわらかな餅菓子。
やきもち 神馬堂
やきもち 神馬堂
305190
あっさりした粒餡をたっぷり、甘味のないシンプルな白餅で包み、一つ一つを丁寧に鉄板で焼き上…