コトログ京都

六花亭 - 【完全版】2021年京都観光の穴場937選!

現在地から探す
ろっかてい

六花亭

清水寺すぐ六花亭。みたらし団子とわらび餅を、おいしいお茶とともにどうぞ。

地図で見る

10

今井食堂
今井食堂
1110
上賀茂神社から北へすぐ。TVでも度々紹介される、40年間煮汁をつぎ足しながら大鍋で3日間炊かれ…
ちょっと一息、赤にぬき
ちょっと一息、赤にぬき
8731
化野念仏寺から嵐山に抜ける途中の卵屋さん。 店先で卵やプリンの販売をしていますが、ここのお…
どろぼう白みそ 格子家
どろぼう白みそ 格子家
65
京都で最後の山幸(しゃんこ)屋、格子家の名物どろぼうから「どろぼう白みそ」が新登場!
cafe Mgda
cafe Mgda
59
御薗橋通りに面する住宅地に佇む、手作りごはんとスイーツがいただけるアットホームなカフェ。…
レストラン嵐山
レストラン嵐山
178
昭和の香りがただよう昔ながらのレストラン。なつかしい気持ちになるいい感じのレストランです。
寺子屋本舗 串ぬれおかき
寺子屋本舗 串ぬれおかき
307
まず匂いにやられ、体が自然にお店の方へ...。醤油の焦げた匂いがたまりません。焼きたてお煎餅…
中村屋のコロッケ
中村屋のコロッケ
14843
嵐山にある中村屋のコロッケです。嵐山ぶらり散策には必要不可欠なアイテムです。 食べ歩きがし…
みなとや幽霊子育飴本舗
みなとや幽霊子育飴本舗
216
水飴と砂糖で作られた、味はいたってシンプルな昔ながらの懐かしい飴。
古都のいっぷく 洛柿舎
古都のいっぷく 洛柿舎
164
野宮神社から竹林を抜け、嵐山にぬける途中にある、京都のお土産屋さん。ちょうど嵐山→二尊院、…
大徳寺納豆本家 磯田
大徳寺納豆本家 磯田
108
大徳寺納豆本家 磯田は京都市北区の大徳寺門前にある大徳寺納豆のお店です。大徳寺納豆とは一般…

12

皐月亭
徒歩1分以内
長い坂を登りつめて、やっとたどり着いた清水さんの境内。明治18年から今もずっと続…
清水寺
徒歩3分程度
今も昔も人々を惹きつけてやまない清水寺ですが、その人気はすでに平安時代からあり…
地主神社
徒歩4分程度
地主神社は京都市東山区にある神社で、清水寺のすぐ隣にあり以前は清水寺の鎮守社で…
舞妓変身スタジオ四季
徒歩7分程度
いまや京都観光の定番の舞妓体験。舞妓に変身して二年坂を散策。
二葉
徒歩7分程度
京風のうす味のだしににしんそば。二寧坂すぐ下、二葉。
島田耕園
徒歩8分程度
たくさんの和人形がならぶ島田耕園。
野村佃煮 清水店
徒歩8分程度
お惣菜、佃煮、おせちの野村佃煮 清水店
神田竹細工店
徒歩8分程度
竹細工の専門店の神田竹細工店。店内にはたくさんの竹細工が販売されています。
大谷本廟
徒歩8分程度
大谷本廟は浄土真宗本願寺派(西本願寺)の宗祖親鸞の墓所です。祖廟(そびょう)、西大…
手焼きおかき 石畳
徒歩8分程度
こだわりのソフトクリームと手焼きおかきのお店 石畳。
京小物処 旭亭
徒歩8分程度
ちりめん小物や京のお香など京都発のかわいい和雑貨がたくさんある旭亭。
翆紅館跡
徒歩8分程度
この地はもと叔阿弥(正法寺塔頭)のあったところであるが、天保(1830~1843)のはじめ頃…