コトログ京都

月読神社 - 【完全版】2024年 京都観光の穴場937選!

現在地から探す
つきよみじんじゃ

月読神社

松尾大社の境外摂社である月読神社は安産守護のお社として名高く、松尾大社を南へ500mほどのところにあります。歴史が大変古く487年(顕宗3年)に壱岐(いきのしま)の月読神社の神を勧請し祀らせたのに始まり、後の856年(斉衡3年)に水害を避けるために現在地で遷座されました。

地図で見る

月読神社

ご祭神 月読尊(ツクヨミ)
創建 487年(顕宗3年)
住所 京都市西京区松室山添町15
TEL 075-394-6263

交通アクセス

京都バス 北河原町
徒歩5分程度
京都バス 松尾小学校前
徒歩8分程度
京都市バス 松室北河原町
徒歩5分程度

10

京都ゑびす神社
京都ゑびす神社
84
京都ゑびす神社は京都市東山区の神社で四条大和大路通りを南にしばらくいったところにあります…
護王神社
護王神社
74
護王神社は京都市上京区にあり京都御所の西側にある神社です。祭神には和気清麻呂公命(わけのき…
伏見稲荷大社
伏見稲荷大社
22996
伏見稲荷大社は京都市伏見区にある神社で全国に30,000社あると言われるお稲荷さんの総本宮です…
わら天神
わら天神
134
わら天神は正式には敷地神社(しきちじんじゃ)といい、1397年(応永4年)に足利義満が金閣寺造営の…
日向大神宮
日向大神宮
247
日向大神宮は京都市山科区の三条通沿いにある神社で京の伊勢ともよばれています。第23代顕宗天…
北野天満宮
北野天満宮
3716
北野天満宮は学問の神さまとして知られている菅原道真を祀った神社で、北野の天神さん(てんじん…
白山神社
白山神社
145
白山神社は京都市中京区にある神社で、京都市役所のすぐ近くにある神社で、祭神には菊理比売(き…
地主神社
地主神社
2211
地主神社は京都市東山区にある神社で、清水寺のすぐ隣にあり以前は清水寺の鎮守社でした。 …
車折神社
車折神社
7731
あらゆる願い事が叶うといわる神石の「祈念神石」や、今でも著名な芸能人が参拝に訪れる芸能神…
由岐神社
由岐神社
115
由岐神社は京都市左京区にある神社で鞍馬寺の境内にあります。祭神には大己貴命(おおなむちのみ…