コトログ京都

UCHU wagashi - 【完全版】2024年 京都観光の穴場937選!

現在地から探す

UCHU wagashi

人をわくわくさせたり、しあわせにする和菓子。そんなコンセプトのUCHU wagashiは可愛らしい落雁を新しい切り口で菓子作りをされているお店です。

一つ一つ丁寧に手仕事で作っている落雁はフルーツやテーフレーバーなどにアレンジされ見た目も可愛い商品ばかりです。寺町本店以外にもジェイアール京都伊勢丹店、京都タワーサンド店がありますので京都土産としてもおすすめです。

地図で見る

UCHU wagashi

住所 京都市上京区藤木町786
TEL 075-201-4933
定休日 営業日:金、土、日曜、祝日
営業時間 10:00~18:00
地方発送
URL ホームページ

交通アクセス

京都バス 河原町丸太町
徒歩2分程度
京都市バス 荒神口
徒歩6分程度
京都市バス 裁判所前
徒歩6分程度

見所

mix fruits
mix fruits
和三盆に爽やかなフルーツの酸味を加え、更に天然果汁から作られたゼリー…
drawing
drawing
カラフルなピースを自由自在に組み合わせデザイン出来る、新感覚アート落…

10

わすれ傘 大原女家
わすれ傘 大原女家
3711
大原女家、閉店のため販売終了。知恩院の七不思議一つ、左甚五郎のわすれ傘に因んだこしあんの…
月見団子 永楽屋
月見団子 永楽屋
147
陰暦8月15日は中秋の名月。国産の米粉を用いたお団子に上質なこし餡をのせ、お月様に雲がかかっ…
麩まんじゅう 麩嘉
麩まんじゅう 麩嘉
4832
手間隙をかけてできた生麩に青海苔を練り込みこし餡をつつんだもの。
俵もな嘉 俵屋吉富
俵もな嘉 俵屋吉富
73
ひとつひとつ丁寧に手詰めされた俵型の小ぶりな最中。
山椒餅 杉々堂
山椒餅 杉々堂
4626
山椒の入った伸びの良い柔らかな餅に、あっさりとしたつぶあんがたっぷり入った大福。
蕎麦ぼうろ 丸太町かわみち屋
蕎麦ぼうろ 丸太町かわみち屋
2821
ぼうろ(ボーロ)は、一五七〇年頃ポルトガル人によって伝えられた南蛮菓子の一つ。当時は、小麦…
焼き栗きんとん 若菜屋
焼き栗きんとん 若菜屋
4127
熊本産の栗を贅沢に使い、上質な白餡を混ぜた栗きんとんに 香ばしい焼き目をつけた見た目にも…
れんこん菓子 西湖 紫野和久傳
れんこん菓子 西湖 紫野和久傳
11056
蓮根の根から採れるでんぷん蓮粉と和三盆でつくる体にやさしい、品のいい甘みのお菓子。
抹茶餅 京都鶴屋 鶴寿庵
抹茶餅 京都鶴屋 鶴寿庵
247
宇治の抹茶をたっぷりと練り込んだお餅で和三盆糖の白みつを包み込んだ、食べやすいひと口サイ…
みぞれ餅 出町ふたば
みぞれ餅 出町ふたば
5731
こし餡を道明寺粉入りの葛餅で包み、笹の葉で巻いた饅頭。