コトログ京都

03 slow cafe - 【完全版】2024年 京都観光の穴場937選!

現在地から探す
マルサンスローカフェ

03 slow cafe

とにかくパスタがどれもこれも魅力的!毎日でも通いたくなるほどの充実のパスタメニューです。ランチセットはお好きなパスタorリゾット(メニューから)+手作り自然発酵のプチパン+サラダ+ドリンクで990円、本日のデザート付なら1,080円、更にパスタ大盛りは+150円と、男性にも女性にも大満足の内容です!あぶり餅で有名な今宮神社や、大徳寺などの観光名所も近いので、観光でお越しの方にもおすすめです。

地図で見る

03 slow cafe

住所 京都市北区紫竹西桃ノ本町33-2
TEL 075-204-4901
定休日 火曜日・他不定休
営業時間 11:30~21:30(LO 21:00)
URL ホームページ

交通アクセス

京都バス 上堀川
徒歩5分程度
京都バス 東高縄町
徒歩6分程度
京都市バス 牛若
徒歩7分程度
京都市バス 紫野上野町
徒歩7分程度
京都市バス 下緑町
徒歩2分程度
京都市バス 常徳寺前
徒歩4分程度

10

ヒロバーガー ミートショップヒロ
ヒロバーガー ミートショップヒロ
5315
京都の超有名焼き肉店「弘」のお肉を、隣接している「ミートショップヒロ」でハンバーガーとし…
湯どうふ 松本
湯どうふ 松本
5328
二尊院近くの湯どうふ松本。京都いえば湯豆腐。京都観光に来たら一度は食べたておきたいですね。
京都水尾のゆず
京都水尾のゆず
519
京都水尾の名産ゆず。秋頃になるとあちこちで、水尾のゆずが販売されています。ゆずをつかって…
名代豆餅 出町ふたば
名代豆餅 出町ふたば
21011173
創業明治32年の京都で一番人気の豆餅。土・日は毎週殆ど行列になっていて、2~30分は並ぶときも…
北山LANTERN
北山LANTERN
3626
京都北山にある北山ランタンは、京都府立植物園の北側にある、自家製生パスタと有機野菜がおい…
雲龍 俵屋吉富
雲龍 俵屋吉富
8773
丹波大納言小豆製粒餡と村雨餡を一本ずつ手巻きし、雲に乗る龍の姿を表現した意匠棹菓子。小豆本…
甘春堂 嵯峨野店
甘春堂 嵯峨野店
101
京菓子 甘春堂さんの「お菓子でできた抹茶茶碗」。2〜3回はお抹茶をたてて飲むことができ、そ…
さくら餅と本わらび餅専門店 京都嵐山 稲
さくら餅と本わらび餅専門店 京都嵐山 稲
8833
つけもの屋さんと同じくらいよく見かけるのがさくら餅。店内はさくらのいい香りが漂い、それだ…
若葉蔭 虎屋
若葉蔭 虎屋
72
その名の通り、水面に浮かぶ青葉の蔭を泳ぐ金魚を瑞々しく表した琥珀製菓子。夏の暑さに涼を呼…
山栗なっとう
山栗なっとう
153
紅葉シーズンに登場する山栗なっとう。化野念仏寺のちかくで販売されていました。56粒入って600…