コトログ京都

甘春堂 嵯峨野店 - 【完全版】2024年 京都観光の穴場937選!

現在地から探す
かんしゅんどう

甘春堂 嵯峨野店

京菓子 甘春堂さんの「お菓子でできた抹茶茶碗」。2〜3回はお抹茶をたてて飲むことができ、その後手で割って食べれるというユニークな和菓子。 値段は1個¥2.000前後と高めのお菓子ですが、大切な人への贈り物には最適です。和菓子教室も体験でき、こちらは一般2名?40名まで参加でき、費用は1人¥2.000(税込)。内容は、・上生菓子3個(1個はお抹茶とご試食、2個はお持ち帰り)・干菓子1種類で、計4種類の和菓子が作れるそうです。

地図で見る

交通アクセス

京都バス 嵯峨釈迦堂前
徒歩1分以内
京都バス 小渕町
徒歩3分程度

10

山椒餅 杉々堂
山椒餅 杉々堂
4626
山椒の入った伸びの良い柔らかな餅に、あっさりとしたつぶあんがたっぷり入った大福。
京都嵐山オルゴール博物館
京都嵐山オルゴール博物館
4213
博物館はかなり貴重な年代物のオルゴールが展示してあります。コーヒーを飲みながら係りの方が…
松野醤油
松野醤油
95
松野醤油は京都市北区の鷹峯街道沿いにある創業1805年(文化二年)の歴史ある老舗の醤油屋さんで…
きつね煎餅 総本家いなりや
きつね煎餅 総本家いなりや
6442
白味噌の入った甘さ控えめの生地を香ばしく焼き上げた伏見稲荷名物。
長五郎餅 長五郎餅本舗
長五郎餅 長五郎餅本舗
5232
天正15(1587)年「河内屋長五郎」というひとりの老人が、秀吉に餅を献上したところ大層気に入…
栗まろ 鶴屋吉信
栗まろ 鶴屋吉信
2812
ふっくら、まろやかな薯蕷とこしあんで、蜜づけした栗の実をまるごとくるんだ薯蕷饅頭。秋の味…
京嵐山本家 櫻もち 琴きき茶屋
京嵐山本家 櫻もち 琴きき茶屋
2711
渡月橋北詰にある、櫻もち琴きき茶屋。 嵐山の眺めを見ながら、名物櫻もちを食べてほっこりしま…
嵯峨とうふ稲
嵯峨とうふ稲
27790
京都といえば豆腐、豆腐といえば湯葉です!こちらでは通りから湯葉作りの作業が見えるようにな…
松の翠 紫野源水
松の翠 紫野源水
12472
大粒丹波大納言小豆を上にあしらい、さらにシャリシャリした琥珀状の砂糖衣でコーティングされ…
さ久ら餅 鶴屋寿
さ久ら餅 鶴屋寿
2413
天然の優しい色合いを生かし、塩漬けの桜葉二枚に挟まれた小ぶりな桜餅。

10

嵯峨豆腐 森嘉
徒歩1分程度
清涼寺のすぐとなりにある嵯峨豆腐 森嘉(もりか)。豆腐はいろいろ好みがあると思い…
清涼寺
徒歩3分程度
嵐山の渡月橋から、雑踏の中をまっすぐ北に歩くと、突当たりに清涼寺がある。山門を…
宝筐院
徒歩4分程度
宝筐院は、平安時代に白河天皇(1053?1129)の勅願寺として建てられました。勅願寺と…
滋眼堂
徒歩7分程度
清涼寺の西側にある滋眼堂(じげんどう)。藤原定家・為家の法要を営んでいる。
ちょっと一息、赤にぬき
徒歩8分程度
化野念仏寺から嵐山に抜ける途中の卵屋さん。 店先で卵やプリンの販売をしていますが…
日本一ちっちゃな美術館
徒歩8分程度
化野念仏寺から嵐山にぬけるあいだに異彩を放つ日本一ちっちゃな美術館があります。 …
京都水尾のゆず
徒歩8分程度
京都水尾の名産ゆず。秋頃になるとあちこちで、水尾のゆずが販売されています。ゆず…
和雑貨 寿庵
徒歩8分程度
卵屋さんのすぐ近くにある和雑貨 寿庵(じゅあん)。店頭に信楽焼のお地蔵さんのオブ…
京都嵐山オルゴール博物館
徒歩8分程度
博物館はかなり貴重な年代物のオルゴールが展示してあります。コーヒーを飲みながら…
カフェレストラン 赤マンマ 嵐山
徒歩8分程度
京都嵐山オルゴール博物館の向かいにあるカフェレストラン 赤マンマ 嵐山。ピザやデ…