コトログ京都

円通寺 - 【完全版】2021年京都観光の穴場937選!

現在地から探す
えんつうじ

円通寺

円通寺は臨済宗妙心寺派の仏教寺院。山号は大悲山。円通寺には、比叡山を借景とした見事な庭園が有ります。枯山水式の庭園で国の名勝に指定されている。苔を主体に刈込みと石を配し、大小40余りの庭石は上皇となった後水尾天皇が自ら配したといわれる。また、刈込みと立木の背後に望む比叡山を借景としており、上皇は最も比叡山の眺望に優れた地を求めて、この幡枝に山荘を設けたといわれている。

地図で見る

円通寺

住所 京都市左京区岩倉幡枝町389
TEL 075-781-1875

交通アクセス

京都バス 京都ヴィラ前
徒歩7分程度
京都バス 自動車教習所前
徒歩7分程度

10

高台寺
高台寺
227
東山霊山(りょうぜん)の山麓、八坂法観寺の東北にある。正しくは高台寿聖禅寺といい、豊臣秀…
釘抜地蔵 石像寺
釘抜地蔵 石像寺
124
弘法大師が唐から持ち帰った石を刻んだとされる地蔵を祀る。この地蔵が、人々の身体や心の苦し…
法然院
法然院
4112
鬱蒼とした竹林の先に見える法然院の茅葺の門は、京都でも指折りの景観である。哲学の道を東に…
あだし野念仏寺
あだし野念仏寺
3714
空海が五智山如来寺を開創し、野ざらしとなっていた遺骸を埋葬したことにはじまるという化野念…
十念寺
十念寺
143
寺町通に並ぶ寺院の中で,ひときわ目立つのが十念寺の本堂です。建築家としても知られる大阪・…
祇王寺
祇王寺
195
現在の祇王寺は、昔の往生院の境内である。往生院は法然上人の門弟良鎮に依って創められたと伝…
證安院
證安院
6024
二尊院〜化野念仏寺の途中にある、證安院(しょうあんいん)。浄土宗京都教区嵯峨組寺院27カ寺…
銀閣寺
銀閣寺
20472
銀閣寺は正式には慈照寺(じしょうじ)という臨済宗に属する禅寺です。銀閣寺は足利義政により室…
壬生寺
壬生寺
3012
壬生寺は、律宗の別格本山で、地蔵信仰や融通念仏の寺として知られている。母の孝養のために三…
粟嶋堂宗徳寺
粟嶋堂宗徳寺
2012
粟嶋堂は西山浄土宗に属する宗徳寺境内のお堂です。昔より「あわしまさん」と呼ばれ、親しまれ…