コトログ京都

お食事処 亀山家 - 【完全版】2024年 京都観光の穴場937選!

現在地から探す

お食事処 亀山家

嵐山・桂川沿い北西側にポツリとたたずむお食事処 亀山家。川沿いにぼんやり並ぶ提灯に、なんともいえない風情を感じます。店先の座敷で熱々のおでんを食べながら、目の前を行く船を眺めるのもまたおすすめです。

地図で見る

交通アクセス

京都バス 野の宮
徒歩10分程度
京都バス 京福嵐山駅前
徒歩8分程度
京都市バス 野々宮
徒歩10分程度
京都市バス 嵐山天龍寺前
徒歩8分程度
京都市バス 嵐山公園
徒歩8分程度
嵯峨野観光鉄道 トロッコ嵐山
徒歩8分程度
京福電鉄 嵐山
徒歩9分程度

10

豆乳プリン こだわりとうふ崎出屋
豆乳プリン こだわりとうふ崎出屋
116
砂糖は一切使用せず作られたこだわりとうふ店の絶品豆乳プリン。自家製の黒蜜付き。
焼きせんべい 寺子屋本舗
焼きせんべい 寺子屋本舗
2811
醤油の香ばしい匂いにさそわれて、ついつい買ってしまうのが、寺子屋本舗の焼きせんべい。醤油…
IN THE GREEN
IN THE GREEN
11965
2013年8月10日にオープンしたカフェレストランIN THE GREEN。その名の通り、広い店舗には植物園…
長五郎餅 長五郎餅本舗
長五郎餅 長五郎餅本舗
5232
天正15(1587)年「河内屋長五郎」というひとりの老人が、秀吉に餅を献上したところ大層気に入…
松野醤油
松野醤油
95
松野醤油は京都市北区の鷹峯街道沿いにある創業1805年(文化二年)の歴史ある老舗の醤油屋さんで…
でっち羊羹 駿河屋稲荷店
でっち羊羹 駿河屋稲荷店
177
少なめの小豆、砂糖で作られた、手頃な価格で買える羊羹。
ちょっと一息、赤にぬき
ちょっと一息、赤にぬき
8731
化野念仏寺から嵐山に抜ける途中の卵屋さん。 店先で卵やプリンの販売をしていますが、ここのお…
Cafe Chocolat
Cafe Chocolat
108
レギュラーメニュー、日替わりから選べるメインの料理にプラス、野菜をふんだんに使った種類も…
ブリアン 北山店
ブリアン 北山店
11351
ブリアンは京都市北区にある北山通り沿いに面したベーカリーカフェレストランです。1階はパン売…
京上賀茂 秋山
京上賀茂 秋山
114
北山駅から北へ15分ほどにある、知る人ぞ知る和食の有名店。ランチは1種類のコースのみでなかな…

15

和な公衆トイレ嵐山
徒歩1分程度
嵐山・桂川沿い北西側の公衆トイレ。さすが、観光地の京都はトイレも「和」です。 公…
宝厳院
徒歩3分程度
大亀山 宝厳院(だいきざん ほうごんいん)は、臨済宗大本山天龍寺の塔頭寺院のひと…
嵐山羅漢
徒歩4分程度
羅漢とは釈迦の教えを広めようとした弟子たちのことだそうです。 羅漢は宝厳院の前に…
天龍寺
徒歩5分程度
京都を代表する観光名所である嵐山の中にある天龍寺は、夢窓疎石(むそうそせき)の勧…
櫟谷宗像神社
徒歩8分程度
櫟谷宗像神社は京都市西京区の嵐山にある神社で、嵐山モンキーパークの入り口に鎮座…
京都嵐山美空ひばり座
徒歩8分程度
永遠のスター美空ひばりさんのプライベートミュージアム
キム兄メンチカツ
徒歩8分程度
美空ひばり館の入り口で購入できる、キム兄プロデュースのメンチカツなぜ美空ひばり…
トロッコ列車嵐山駅
徒歩8分程度
嵯峨野トロッコ列車。ノスタルジックなそのデザインが、訪れる人々の夢とロマンと誘…
洛楽
徒歩8分程度
京都ならではの技術や素材を駆使してかわいらしい京小物、楽しい京雑貨などがたくさ…
スペイン料理 ボデゴン
徒歩8分程度
こじんまりとお洒落なスペイン料理屋さん。お昼のランチ1050円や、リーズナブルなお…
京都オルゴール館 嵐山
徒歩8分程度
嵐電(らんでん)嵐山駅の向かい側にある京都オルゴール館。店内には様々なオルゴー…
嵯峨野コロッケ
徒歩8分程度
嵐山二大コロッケのひとつ嵯峨野コロッケ。中村屋のコロッケと食べ比べてください。
京嵐山本家 櫻もち 琴きき茶屋
徒歩8分程度
渡月橋北詰にある、櫻もち琴きき茶屋。 嵐山の眺めを見ながら、名物櫻もちを食べてほ…
嵐山のちょっと気になるオブジェたち
徒歩8分程度
妙智院の前にいるお地蔵さん。なんとも愛くるしいお地蔵さんです。和の京都らしから…
大堰川
徒歩8分程度
嵐山の中心を流れる大堰川。渡月橋周辺ではボートや川下りなどが楽しめます。