コトログ京都

花見豆腐 吉廼家 - 【完全版】2024年 京都観光の穴場937選!

現在地から探す
はなみどうふ  よしのや

花見豆腐 吉廼家

折箱に入ったお弁当の様な可愛らしい水ようかん。季節ごとに絵柄が変わる。

地図で見る

感想

胡麻豆腐の様な弾力のある水ようかんです。たっぷり入っているので、二人くらいで仲良く分けて食べるのがおすすめです。

花見豆腐 吉廼家

価格 1個 399円
賞味期限 7日
住所 京都府京都市北区小山東大野町54
TEL 075-441-5561
営業時間 9:00~18:00
地方発送
交通 地下鉄「北大路駅」市バス「北大路バスターミナル」から248m(西へ徒歩2分)
URL ホームページ

交通アクセス

京都バス 北大路新町
徒歩2分程度
京都市バス 北大路バスターミナル
徒歩3分程度
京都市営地下鉄 北大路
徒歩4分程度

10

粟餅 粟餅所澤屋
粟餅 粟餅所澤屋
25297
北野天満宮の前で三百年以上続く粟餅の茶店。
貝ニッキ 格子屋
貝ニッキ 格子屋
4317
京都伝統工芸品の貝合わせの蛤に、ニッキ風味の黒糖を流し固めたお菓子。左手で黒糖の入ってい…
御池煎餅 亀屋良永
御池煎餅 亀屋良永
342154
江州産の上質のもち米を粉にして軽く焼き、ほんのり甘い砂糖をまとい亀甲型の焼き目を入れたも…
子持栗 長久堂
子持栗 長久堂
3313
栗の甘露煮一粒を餡で包み、栗の形に押した半生菓子。
やきもち 天神堂
やきもち 天神堂
5137
かまどでじっくり時間をかけて炊いた甘さ控えめの餡を、薄めのお餅で包みしっかりと香ばしく焼…
夏まつり 亀屋良長
夏まつり 亀屋良長
65
澄んだ水、小石、金魚...まるでお菓子とは思えないほどの見事な琥珀羹は夏を感じずにはいられな…
どろぼう白みそ 格子家
どろぼう白みそ 格子家
65
京都で最後の山幸(しゃんこ)屋、格子家の名物どろぼうから「どろぼう白みそ」が新登場!
UCHU wagashi
UCHU wagashi
116
人をわくわくさせたり、しあわせにする和菓子。そんなコンセプトのUCHU wagashiは可愛らしい落…
清浄歓喜団 亀屋清永
清浄歓喜団 亀屋清永
3227
こし餡に「清め」の意味を持つ7種類のお香を練り込み米粉、小麦粉で作った生地を金袋型に包み…
栗おはぎ 京都くりや
栗おはぎ 京都くりや
9144
蒸した新栗の丹波栗を渋皮ごと裏ごしし、甘さあっさりと優しく仕上げられた栗餡で包んだおはぎ。