コトログ京都

退蔵院 - 【完全版】2021年京都観光の穴場937選!

現在地から探す
たいぞういん

退蔵院

退蔵院は1404年、波多野出雲守重通によって無因宗因禅師を開山として建立されました。退蔵院は造園家中根金作氏設計の庭園が有名。庭園は昭和38年に着工し、3年の月日を費やして完成しました。余香苑は伝統的な造園手法を基盤とした厳しさの中にも優雅さを含み、京都はもとより全国でも有数の昭和の名園と言えます。構造上目立たぬ苦心が随所に払われており、正面から庭園を見渡すと、奥行きが生まれ、庭園が広く見えることなどが例としてあげられます。

地図で見る

交通アクセス

京都バス 花園黒橋
徒歩7分程度
京都市バス 木辻南町
徒歩7分程度
京都市バス 妙心寺前
徒歩4分程度
京都市バス 花園駅前
徒歩6分程度
京都市バス 花園扇野町
徒歩8分程度
JR西日本 花園
徒歩6分程度

見所

水琴窟
水琴窟すいきんくつ
人々に癒しを与える音としても注目を浴びている水琴窟。「つくばい」の下…
元信の庭
元信の庭
室町時代の画聖狩野元信の作品で、絵画的な優美豊艶の趣を失わず、独特の…
山門
山門さんもん
本山の南門西にある「勅使門」は親柱二本、控え柱四本からなっており、様…

10

常寂光寺
常寂光寺
112
本堂は、第二世通明院日韶上人(日野大納言輝資の息男)代に小早川秀秋の助力を得て、桃山城客殿…
智積院
智積院
5525
七条大橋を東に進み三十三間堂、国立博物館をすぎると、七条通りのつきあたりに智積院はありま…
青蓮院門跡
青蓮院門跡
93
境内奥(南側)に西面して建つ方三間、宝形造の小堂。堂内の厨子にはご本尊「熾盛光如来」の曼…
證安院
證安院
6024
二尊院〜化野念仏寺の途中にある、證安院(しょうあんいん)。浄土宗京都教区嵯峨組寺院27カ寺…
光雲寺
光雲寺
94
哲学の道近くにある南禅寺の境外塔頭で、もとは摂津国難波にて南禅寺の開山・大明国師無関普門…
金閣寺
金閣寺
314110
京都観光でまず訪れたい場所といえば清水寺や金閣寺がすぐに頭に浮かびます。黄金に輝くきらび…
南禅寺
南禅寺
9936
南禅寺といえば、石川五右衛門の「絶景かな」のせりふで有名な豪壮な三門が知られています。現…
大徳寺
大徳寺
8434
大徳寺山内の二十余りの塔頭はことごとく一級の美術館といっていい。街道を行く(大徳寺散歩)で…
東福寺
東福寺
12043
黄金色に染まる「通天紅葉」と呼ばれる京都屈指の紅葉名所。昭和の天才作庭家、重森三玲の作庭…
清水寺
清水寺
577213
今も昔も人々を惹きつけてやまない清水寺ですが、その人気はすでに平安時代からあり、当時から…