コトログ京都

新選組屯所 旧前川邸 - 【完全版】2021年京都観光の穴場937選!

現在地から探す

新選組屯所 旧前川邸

文久3(1863)年から約2年間、壬生の前川荘司邸は、新選組の屯所となった。今は一般公開はされておらず、みやげものなどのグッズ販売がされている。

地図で見る

交通アクセス

京都市バス 壬生寺道
徒歩2分程度
京都市バス 四条大宮
徒歩7分程度
阪急電鉄 大宮
徒歩7分程度
京福電鉄 四条大宮
徒歩6分程度

10

維新の道
維新の道
83
東大路通りから京都霊山護国神社へ向かう参道を、「維新の道」と言います。この坂を上りきった…
新選組屯所 八木邸
新選組屯所 八木邸
9037
新撰組発祥の屋敷。近藤勇の像が飾られた座敷で新撰組に関する話が聞けるほか、芹沢鴨が暗殺さ…
古高俊太郎邸跡
古高俊太郎邸跡
143
古高俊太郎は近江国出身の尊皇攘夷派の志士。湯浅喜右衛門と称し、京都で薪炭商を営み志士らを…
ねねの道
ねねの道
4715
東山散策といえば、ねねの道。正しくは高台寺道といい、高台寺・園徳院があります。
武信稲荷神社
武信稲荷神社
3612
武信稲荷神社は京都市中京区の三条商店街を少し南にはいったところにある神社で、平安時代初期…
坂本龍馬・中岡慎太郎の墓
坂本龍馬・中岡慎太郎の墓
3815
京都霊山護国神社に眠る、坂本龍馬と中岡慎太郎の墓。明治維新の実現に大きな働きをしたこの土…
願いの玉
願いの玉
3413
霊山観音の境内は風水的吉地であることが古くから知られており、平安時代には密教の秘宝である…
蛤御門
蛤御門
4913
御苑の周りには、かつての公家町と市中の境界であった九つの御門があります。この蛤御門は、も…
坂本龍馬寓居趾
坂本龍馬寓居趾
114
坂本龍馬は土佐藩郷士の家に生まれ,武市瑞山の土佐勤王党に入った。のち脱藩し江戸に出て軍艦…
耳塚
耳塚
147
豊国神社門前にある史跡で鼻塚とも呼ばれる。豊臣秀吉の朝鮮出兵(文禄・慶長の役1592年~1598…